「お祝いいらない」訳ない?誕生日がクリスマス近くても絶対祝う理由

 

皆さんは家族に、誕生日がクリスマスと近い人はいますか?

師走はクリスマスに年越しにと、イベント続きですが、家族の誕生日も重なると、お母さんは大忙しですよね!

我が家は夫の誕生日がクリスマス付近なんです。当人は、「クリスマスのお祝いと一緒でいいよ」と言っているのですが、、、

 

誕生日は特別

 

 

我が家やクリスマスは「こどもの日」と化してるので、大人は美味しいものを食べるぐらいですし、「おめでとう!」って感じでもないんですよね。

夫の誕生日は、紛れもなく彼が生まれた日であり、当たり前ですが年に一度の特別な日です。

やはりそこは家族でお祝いしてあげたいと思い、クリスマスに近かろうと、毎年ちゃんとお祝いしています。

誕生日には手作りケーキが我が家の定番。これを、「おめでとう」と言いながら皆で食べるのが、我が家の「お祝い」です(質素だけど、素朴で温かみのあるがモットー)。

今年はチョコレートケーキにしました!小麦なし、卵なし、牛乳なしレシピ!

 

 

お父さんの強がり?

結婚し、子供が生まれると、「お祝いしなくていいよ」という男性って、多いように思います。周りでも良く聞きます。

結局仕事が忙しくて、帰宅は子供が寝静まった後。そんな中ひっそりケーキ食べるのも、、、って感じもあるのでしょうか?

ただ本心ってどうなんだろう?って思ってしまうです。。。

はっきり申し上げると、奥さんの負担を考えての「強がり」と思えるんです!

 

寂しそうだった上司

昔の上司が何気ない会話の中で、

 

「昨日誕生日だったんだー。」

「うちではなんも(お祝い)なかったな。帰ったら嫁さん寝てたし。」

 

なんて話をしていたのを今でも覚えています。

その頃私も社会人になりたてで、上司のライフステージの人とはそれまで関わりもなかったので、自分がこれから行くであろう道を、先に行っている上司の話はとても興味深く、印象に残っているものが多いです。

と、その当時私は、(なんだか可哀想。。。)と、上司を哀れに思ったのですが、今思えば、「自分でお祝いいらないって言ったんじゃないの?」なんて思ったりしてます(笑)

 

「お祝いいらない」訳ない?

なので、いくら誕生日がクリスマスに近い夫が、「お祝いいらないよ」と言っても、あの頃の上司を思い出し、お祝いをせずにはいられない私でした(笑)

「お祝いいらない」なんて、本心で思っている人がいるのか!?普通にいないでしょう(汗)

ということで、今年ももう一回ケーキ焼きます!

 

 

「お祝いいらない」訳ない?誕生日がクリスマス近くても絶対祝う理由、いかがでしたか?

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!

 

 

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 手作りケーキいいですね!温かみを感じます。旦那さまも誕生日お祝いしてもらって絶対嬉しいですよね。クリスマスは結局子供メインのイベントだし、やっぱりお祝いされるのはいくつになってもいいものですよね。上司の方の寂しい話を聞いたら、私も夫の誕生日は忘れないようにしようと思いました(笑)。

目次