家族が怪盗キッドに憧れ、飛ぶ練習に「パラモーター」を始めました。
でも怪盗キッドが使用するのは「パラモーター」じゃなくて「ハンググライダー」だよな、なんて。
そもそも「パラモーター」って聞き慣れないけどどんなの?という感じで、飛んでる現場をみに行ってみたんですが…?
ということで今回話す内容はこれら【3つ】。
- パラモーターとハンググライダーのリアル
- 怪盗キッドのハングライディングは現実的に可能か?
- ハンググライダーを使った事件(アニメ)
以上について書いてみたいと思います。
怪盗キッドのように飛びたい
家族は「パラモーター」を成り行きで始めたようですが、今ではその技能を取得したいという強い意気込みを感じました。
ただパラモーターそのものに興味がある訳ではないようで、とりあえず「飛ぶこと」が目的なんだとか。
最終的にはパラモーターではなく「ハンググライダー」に移行したいとの話でした。
なぜハンググライダーに切り替える予定かというと、『名探偵コナン』に出てくる【怪盗キッド】が目標だからだそう。
言わずと知れた「怪盗キッド」
「彼のようにカッコよく空を飛んでみたい」と本人。
かなり難易度の高い飛行に見えますが(笑)「目標は高く」ですね!
ちなみに怪盗キッドが使用する「ハンググライダー」は、「パラグライダー」と比べると、一人で飛べるようになるまではやや大変なのだそう。
今すぐ怪盗キッドが見たい方はこちら
パラモーターって?
パラモーターって何?ハンググライダーって何?という人もいるかと思います。私も曖昧でしたので、調べた内容を共有します。
「パラモーター」とは?
「モーターパラグライダー」のことで、パラグライダーにエンジンユニット(エンジンとプロペラ)がついたスカイスポーツの一つ。
スカイスポーツの中では手軽で安全と言われるパラグライダーですが、短所があるとしたら、離陸するのにある程度の高さのある山に登らなければならないこと。
そこで、パラグライダーに補助動力(エンジン)を付けることなりました。
それが「モーターパラグライダー(パラモーター)」です。
パラグライダーの機体に直接エンジンを取り付けることはできないので、パイロットが背中にエンジンを背負うスタイルになっています。
上空ではエンジンを切って普通のパラグライダー飛行を楽しむことができます。
空中でUターンし、戻って来ることも。
パラモーターは誰でもできるの?
パラグライダー、そしてパラモーターは、お年寄りや女性でも飛べます(年齢、性別を問わない)。
条件があるとしたら、パラグライダーの装備一式は20kgほどの重さがあるので、最低でもそれを担げるくらいの力が必要とのこと。
とはいえ、エンジンユニットなどの軽量化はどんどん進んでいます。
一見簡単そうに見えますが、実際にやっている家族の話ではなかなか体幹が必要なスポーツのよう。
パラモーターを始めるのには?
パラモーターをするには、フライトに関する知識や技術、エンジンユニットの点検・メンテナンス等を学ぶ必要があります。
ということでまずはスクールに入りの基本ライセンスを取得するのが良さそう。
免許証は必要ありませんが、安全面において独自に飛行することは大変危険。
死亡事故が起きることも少なくないようです。見学に行った先でも県の教官がいました。
パラモーターの費用は?
パラモーターの費用はこちら。
スクールの費用
- 一日体験コース=1万円前後
- ビギナーコース=3〜4万円前後
- クラスIコース=5〜6万円前後
- クラスIIコース=5〜6万円前後
個人で装備を用意する場合の費用(目安)
- 各種エンジンユニット=80〜90万円
- キャノピーやハーネス=30〜40万円
その他周辺装備(ヘルメット、無線機、高度計、レスキューパラシュート浮力体など)=20~30万円
全て合わせて150万円前後。
ハンググライダーって?
ハンググライダーとは?
三角形の翼にパイロットが吊り下がった状態で滑空しながら飛ぶというスポーツ。
実物は怪盗キッドのハンググライダーとはちょっと違いますね(汗)
まぁ、その方がやりがいがあるってもんよ。
…この怪盗キッド様にとってはな。(OVA「コナンvsキッドvsヤイバ宝刀争奪大作戦!!」) pic.twitter.com/9ERhIXX7jC
— 【怪盗キッド♠bot】 (@kaitou_kid_bot) May 27, 2021
画像をお借りしました
動力の助けを借りずに大きな翼を担いで走り、自分の力だけで空に飛び出すことができるのがハングライダーの魅力。
ハンググライダーでは、翼の下にうつ伏せの姿勢でぶら下がり、トライアングルのような形をしたコントロールバーを支点に、身体を前後左右に傾けることで操縦します。
スピードは早いもので時速100km超え!加速・減速、旋回は思いのまま。
怪盗キッドみたいなハンググライダーはないの?
機体は組み立て式で、翼は全幅が10m程。重量は20kg以上。折り畳むと直径30cm程、長さが5m程の筒状になります。
組み立てや分解のためには、20~30分の時間が必要とのこと。
残念ながら現実世界では、怪盗キッドのハンググライダーのように翼がポップアップ式でばっと飛び出す使用ではないです。
とはいえハンググライダーの機体は日々改良されていますし、怪盗キッドのような物理を超えた(?)高性能ハンググライダーが実現する時は来るかも!?
ところでハングライダーの機体の価格は一式揃えて50万円ほど。高性能な機体になると100万円を超えるものも。
ハンググライダーに必要な資質とは?
ハンググライダーもパラモーター同様、国が定めるライセンスなどはありません。
つまり独学で練習して飛ぶこともできないことはない。
とはいえ、知識・技術を身につけなければ安全なフライトはできないでしょう。
ハングライダーの翼の重量はそのほとんどが20kg以上。それを担いで走ったりできる体力が必要。
ただこれも、体重の軽い人向けの軽量の機体は増えてきていることで、体格はあまり関係なくなって来ているようです。
また、ハンググライダーは知識やメンタリティが大事な要素。
下記のような必要な知識や情報が頭にインプットできるかが飛行を左右します。
- 飛行原理
- 気象
- エリア周辺の地形・地理
怪盗キッドはこうした資質が卓越していることで、あの飛行ができるのかもしれません。
ハンググライダーの飛行エリアの条件って?
ハンググライダーの飛行エリアの条件は以下の通り。
- ハングライディングに適した風が吹くこと
- 助走して飛び出せるだけの広さを持つ設備された離陸場所があること
- その下に安全に降りられる広い着地場所があること
- 離着陸時点に隣接して機体の組み立てや分解できる場所があること
漫画の世界とは違い、現実世界での飛行条件はなかなか厳しいところですね(汗)怪盗キッドのようにビルからビルに飛び移ったりっていうのは、不可能のようです。
ハンググライダーを超(パワー)・ハンググライダーにカスタマイズし、超人的知識・技能・メンタリティーを併せ持てば、怪盗キッドの飛行も可能になるのかも?
ハングライダーを使った事件!?
テレビのコナンでは、ハンググライダーを使った事件があります(原作漫画には無いアニメオリジナルの作品)。
この作品を観るなら第184話の『呪いの仮面は冷たく笑う』を先に観るとより楽しめそう。登場人物が再登場するので。
『黒いイカロスの翼』を今すぐ観るには?
動画配信サービスで可能です。
動画配信サービス | 無料お試し期間 | 月額料金(税込) |
Amazon Prime Video |
30日間 | 500円(年会費だと実質408円)※681話からは別料金 |
dTV | 31日間 | 550円 |
14日間 | 1,026円 | |
U-NEXT |
31日間 | 2,189円 |
これらサービスは無料期間内に解約すれば料金はかかりません。
Netflixだと85話までしか観ることが出来ず、Youtubeでは以前無料で観れましたが、今は観れません(2022年1月現在)
怪盗キッドを今すぐ観るには?
動画配信
動画配信で今すぐ見ることができます。上の表にあるサービスで見ることができますが、『名探偵コナン』に特化したものをおすすめするなら、
オススメな理由は?
※ご紹介している情報は2022年1月20日時点のものです。現在は配信が終了している場合もありますので、登録前に各公式サイトにてご確認ください。
電子書籍
電子書籍サービスで今すぐ見ることができます。電子書籍サービスは沢山ありますが、おすすめは「ebookjapan」。
オススメな理由は?
- 漫画の取り扱い冊数が多い
- ポイント還元が多い→お得に購入
- 新規登録会員は50%OFFクーポンがもらえる(6回利用可)
漫画アプリ
アプリ利用で今すぐ見ることができます。and factory株式会社と株式会社小学館が共同運営している漫画アプリ「サンデーうぇぶり」では、『名探偵コナン』が毎日1話無料で読めます(毎日配布されるチケット1枚につき1話)。
コナン以外にも超有名作品が無料で読める
- タッチ
- 絶対可憐チルドレン
- 史上最強弟子ケンニチ
- MAJOR など
それでは今回はこの辺で!
目指すは怪盗キッド?パラモーターとハンググライダーの現実、いかがでしたか?
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!