こんにちは!
ショッピングサイトAmazonのAudibleを使ったことがありますか?
子どもに読み聞かせをしているお母さん・お父さんにお勧めしたい「朗読サービス」です。
幼児にもいいかもしれないけど、どちらかというと小学生にお勧め。取り扱う作品は小学生向きの方が多いので。
「絵本の読み聞かせに」というより、「絵本から児童書に移行してから使いたい」サービスだと個人的には思います。
これが親が読み聞かせが楽になるだけじゃなく、学習にもなるんですよ〜。
ということで今回はAudibleの使い方や、なぜAudibleがいいのか、そしてAudibleにはどんな作品があるかを時に厳しく(?)お伝えしていきます!
Audibleの3つの使い方
Audibleを子どもに利用するとしたら…?「読み聞かせ」にはもちろん、さまざまな使い方ができます。
そして子どもへのメリットとは、一体どんなものでしょうか?
1. 耳で本を楽しむ
Audibleを使えば、本を読むのが好きじゃない子どもも、聴くだけで本を楽しむことができます。
読み聞かせが、音読と同じ効果が期待できるのを知っていますか?
「1番簡単で、1番確実な勉強法」と言われることもある読み聞かせですが、「子どものために」と思っても続けることは容易じゃないですよね。
ましてや小学生の本は絵本から児童書に変わり、親も読み聞かせが辛くなる時。
長編作品などの読み聞かせは、Audibleを利用してもいいと思うんです。プロのナレーターは上手ですし。
また近年子どももスクリーンを目にする機会が増え、目の酷使が気になるところ。
たまには目を休ませて耳で楽しむのもいいのですよね。
2. 本の内容の理解を深める
Audibleを使えば、一度読んだ本の内容を「聴くこと」で理解を深めることができます。
子どもは本を黙読する際、新しい単語に対して「どんな発音するのかわからない」場合は多いです。
でも朗読サービスで聴くことができれば、「ああ、これはこういうふうに言うのだな」と瞬時に知ることができ、自分で使えるようにもなります。
3. 耳で知識を蓄積
Audibleを使えば、聴いているだけで知識を蓄積することができます。
子どもによっては「聴覚」を使う学習法が向いていることもあります。
学習には主に「視覚」「聴覚」「体感覚」の3つの感覚を使うとされていますが、人それぞれに優先的に使う感覚が違うことを知っていますか?
自分の子どもが聴覚タイプであれば、聴くことで学ぶ力を加速させることができます。
なぜAudible?読み聞かせに選ぶワケとは
こだわりを持って8年間子どもに読み聞かせをしてきた私が、なぜAudibleを「第二の読み聞かせ」に使うようになったか。
きっかけは、車の中での時間を有効な何かに使いたかったのですが、、
他の朗読サービスではなく、読み聞かせアプリでもなく、Audibleを選んだワケはあります。
なぜAudibleを選んだかというと、取り扱う作品に聞きたいものがあったから。
原書をとりあつかっていたのが気に入りました。元のお話ってことですね!
昔ばなしって原書を現代風に書き換えているものが結構ありますが、子どもの読み聞かせには元のオリジナルの作品をあえて選びたいんです。原書は子どもに人生を教えてくれる奥深いものだから。
読み聞かせの本って、なんでもいいわけじゃない。
訳している時点で書き換えていることになるのでは?というの置いておいて(笑)
あと朗読サービスにありがちなのが、「BGMがうるさい、なくていい」という口コミ。
ストーリーを書き換えて効果音などBGMをつければ、エンターテイメント性が高まります。そういうのが好きな人がいて当然ですし、朗読をただ楽しみたいって人にとってはいいかもしれない。
一方で、聞き手の想像力を邪魔するという見方もある。
私を含めてですが、そういうふうに厳しい目で見るお母さんもいるんですよね。
Audibleでもストーリーが書き換えてあるものもありますが、作品情報の著者を見れば確認することができますし、BGMも全くないものもあります。
サンプルで聞いて選ぶことができる。
そんなこんなで、読み聞かせにはAudibleが都合が良かったわけです。
そんなちょっと厳しい目で見た(?)Audibleの作品を書き出していきます。が、まずはAudibleがどんなサービスかを軽く説明しますね!
Audibleのサービス
Audibleは、ナレーターが書籍を丸ごとそのまま読んでくれるサービスです。
会員プラン「聴き放題対象」になっているので、月会費だけで聴ける。
月額1,500円
Audibleの会員費は月額1,500円(税込)で、12万以上の対象作品・ポッドキャストが聴き放題になります。
支払い方法
Audibleの会員費の支払い方法は、クレジットカード決済で、自動振替です。
退会を考えているのであれば支払い請求前に退会しなければいけません。
はじめかた
Audibleは簡単にはじめられます。手順はこう。
- Audible公式サイトでログインし、「クレジットカード」「住所」など必要箇所を入力(これで手続き完了)。
- 次に作品を選びます。カテゴリーの「絵本・児童書」をクリック。
- アプリをインストール
- オーディオブック(好きな作品)をダウンロード
退会方法
Audibleの退会はいつでも申請できます。
ただ1つ注意点が。
それは、アプリをアンインストールしただけでは退会したことにはならないこと。
退会はPCサイトから申請します。アプリやスマホサイトからはできないので、PCサイトに切り替える必要があります(以下参照)。
スマホからの退会手続き
ブラウザからAudible公式サイトにアクセスして手続きをします。
ツールバーの「AA」をタップ→「デスクトップ用Webサイトを表示」をタップ
これでPC版に早変わり。あとはPCサイトからの退会方法と一緒で、退会申請の流れに沿うだけ。
30日間の無料期間
Audibleには30日間の無料お試し期間があります。
体験後は月額1,500円になりますが、体験期間中に退会すれば料金はかかりません。
Audibleについて詳しくはこちら
小学生の読み聞かせに!Audibleのラインナップ
小学生の読み聞かせに使えそうなAudibleの作品をご紹介します。
Amazonは海外の企業なので、作品はやっぱり海外のものが豊富。
今後ももっと日本の良質な作品や、日本語対応作品が増えるといいなとは思いますが、今ある作品でも聴きたい作品はあるはず。
モモ
著者:ミヒャエル・エンデ、大島かおり
ナレーター:高山みなみ
引用:Amazon Audible
時間とは何かを問う、名作です。現代人には特に必要な話かも?対象年齢は小学5、6年生以上。ナレーターが高山みなみさんってすごくないですか!?
ハリー・ポッターと賢者の石
著者:J.K.ローリング、松岡佑子
ナレーター:風間杜夫
引用:Amazon Audible
子どもも大人も夢中になる、ハリー・ポッター。シリーズ全7巻。風間杜夫さんのナレーション、とても聞きやすいです。
銀河鉄道の夜
著者:宮沢賢治
ナレーター:佐々木健
引用:Amazon Audibule
銀河鉄道に乗って宇宙旅行をする作品。農業・仏教を重んじた彼の作品は読み手に喜びだけでなく、生き方のヒントをくれるようなもの。
イソップ童話全集
著者:イソップ
ナレーター:パンローリング
引用:Amazon Audibule
著者が原作者になってるのでこういうのを選ぶといいかな、と。幼児から楽しめます。
子どもにウケるたのしいクイズ
著者: 坪内忠太
ナレーター: 安田愛実
引用:Amazon Audible
車の中とかで楽しめそう。童話や児童書など物語の合間にこんなお楽しみがあってもいいですね。
[1巻] 三遊亭遊馬のこども落語
著者: 三遊亭 遊馬
ナレーター: 三遊亭 遊馬
引用:Amazon Audible
自作自演(?)ってすごい…!これは本を読むよりむしろ聴くべき!?子どもの興味を広げるのにもいいですよね。
霧のむこうのふしぎな町
著者:柏葉幸子
ナレーター:村上麻衣
引用:Amazon Audible
『千と千尋の神隠し』に影響を与えたファンタジーの名作。元の作品をそのまま読んでくれます。大人も一緒に楽しめそう。
怪人二十面相
著者:江戸川乱歩
ナレーター: 楠木 華子、でじじ
引用:Amazon Audible
絵はポップに模様替えしてありますが、中身は江戸川乱歩の作品です。『かいけつゾロリ』などを読み終えた次のステージにある話でしょうか。
児童文学名作選
著者: 太田 治子、石原 広子、佐藤 修
ナレーター: 石原 広子、飯田 明子、 石橋 みや子、佐藤 遊歩
引用:Amazon Audible
著者・太田治子は作家・太宰治の娘。明治・大正・昭和の近代文学を創った代表的な作家、太宰治・小泉八雲・芥川龍之介・森鴎外など、そうそうたる顔ぶれの作品がそのまま聴ける!
若草物語
著者:ルイーザ・メイ・オルコット
ナレーター:中村萌
引用:Amazon Audible
著者が自分の姉妹をモデルにして書いた自伝的小説。昔の作品ですが今もベストセラー中に数えられている。オリジナルを尊重し、なるべく当時の表現のままを優先したストーリーを採用。
イヌが教えるお金持ちになるための知恵
著者:ボード・シェーファー
ナレーター: 浅野浩治
引用:Amazon Audible
これがAudibleで聴けるとは…!学校では絶対に教えてくれないお金について、大人も子どもと一緒に学べます。
心が育つ-だれなに?クラシック-Vol-5~モーツァルト①~
著者:飯田有抄
ナレーター:飯田有抄
引用:Amazon Audible
5歳で作曲を始めたモーツァルトについて、代表作を流しつつ説明しています。モーツァルトは周波数も考えて作曲していたみたいですね。だから天才なんですね〜。
ナルニア国物語1 魔術師のおい 上
著者:C・S・ルイス、土屋京子
ナレーター:合田友
引用:Amazon Audible
全7巻からなる子ども向け小説。ハリーポッター同様、なかなかの超大作ですが、ファンタジーを必要とする小学生に。
ガリバー旅行記
著者:ジョナサン・スウィフト
ナレーター:清水秀光
引用:Amazon Audible
ジブリ作品『天空の城ラピュタ』でパズーが、「ガリバー旅行記では」と話題にする作品がこちら。ラピュタという天空の街が出てくる。そしてなぜか日本も…。旅行記と一緒に話背景の風刺が見られたり、なかなか奥が深い作品。
まとめ
ということで私のようにこだわるお母さんでも、作品を選ぶことでAudibleを読みき聞かせに利用することができます。
自分では読み聞かせにひるんでしまうような大作や、なんだかとつきにくそう…でも名作だし一度は読んだ方がいいかも?なんて思う作品をあえて「聴く」ことで、子どもの興味の幅を広げることだってできる。
利用しない手はないですね。
ではでは自分なりの利用法を楽しみましょう!
\ まずは30日間の無料体験! /