子供にディズニープリンセス映画をあえて見せない理由があるとしたら?
そしてもし見せるとしたら何歳からが良いか?
今回はそんな話を書こうと思います。
子供にディズニー映画を見せる方は、日本では多いですよね。
ディズニー映画でも、ディズニーランドでも、それらの熱狂的なファンは身近でもいます。
かつて私の上司が語っていました。
うん、確かに!
ディズニーに興味がない?
私自身はどうかというと、、
実はディズニーにはあまり興味ない。(スミマセン)
ディズニー映画は見たら見たでとても面白いんですが、小さい時の方が純粋に楽しめました。
ミッキーとかの着ぐるみ自体にちょっと恐怖感がありますし、ディズニーシーに行くなら、本物ののベネチアに行きたいと思ってしまう。
大人になってよりリアルなものに興味がむいてしまい、どうしても幻想の中に浸れない。
(そんな人、他にいないよなー)と思い、「ディズニー興味ないんだ」なんてことはあえて周りに話してきませんでした。
そんな私はわが子に未だディズニー映画は与えていませんし、ディズニーランドにも行っていません。
ディズニー映画のプリンセスもののストーリーも、原作の方が面白く感じる。
それはある意味偏屈?で少数派にも思える感じ方ですが、私のようにディズニー映画に疑問を感じている方は他にもいるようです。
ディズニー映画のプリンセスものを子供に見せない有名人
ハリウッド女優であり、ディズニー映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」の出演者、キーラ・ナイトレイはディズニー映画を子供に見せない有名人の1人。
彼女は『エレン・デジェネレス』のトーク番組に出演し、
「子どもに見せないようにしている映画はある?」
と聞かれた際にこう答えています。
『シンデレラ』は見せない。困難な状況に置かれた時に、娘がお金持ちの男に救ってもらおうとするかもしれないから。
そんなのダメ。自分の力でどうにかしなくちゃ。
あと、この映画は私のお気に入りだからもどかしいんだけど、『リトル・マーメイド』もダメ。
曲は素晴らしいと思う。でも、男性のために声を失うなんて絶対にダメ。そう思わない?
出典:excite.ニュース キーラ・ナイトレイ、あの2大「ディズニープリンセス映画」を娘に見せない理由2018.10.19
また実際にプリンセス役を演じた有名人も。
『アナと雪の女王』でプリンセス・アナ役の声を担当したクリスティン・ベルは、『白雪姫』のストーリーについてこう話しています。
「『白雪姫』を読み聞かせる時にいつも娘たちに『白雪姫が魔女になぜリンゴを食べなきゃいけないか聞かなかったのはおかしいと思わない?』って聞くわ。
そして私は『私なら絶対に知らない人から食べ物をもらわないわ。あなたたちは?』と言うの。
そうすると娘たちも『もらわない!』って」
引用:news.line.meディズニープリンセスは子供に悪影響?クリスティン・ベルが鋭いひと事2018.10.16
また、クリスティンは『白雪姫』で登場する王子様の行動にも疑問を投げかけています。
王子が白雪姫の許可なしにキスするのもおかしいと思わない?だって寝ている他人にキスをしちゃいけないのよ
引用:news.line.meディズニープリンセスは子供に悪影響?クリスティン・ベルが鋭いひと事2018.10.16
実は欧米では以前から一部でディズニープリンセスの描かれ方が「偏っている」と問題視する意見があり、子供への悪影響を考え、ディズニー映画を見せない親がいます。
ディズニープリンセスに憧れる理由って?
ディズニープリンセスに憧れる理由があるとしたら、女性の願望の全てが揃っているからじゃないでしょうか?
つまりこんな願望。
- 絶世の美女
- 品行方正
- イケメンの王子が迎えに来る
- 王子に愛され結婚
- 生涯お城で何不自由なく暮らす
この等身大を憧れない女性がいるでしょうか?
さすがエンターテイメント。女性をよくわかってる(笑)
子供がディズニープリンセスに憧れることについて
ディズニー映画のプリンセス系が好きな方は、少なからずプリンセスに憧れを抱いているんだと思います。
実際憧れますよね!
10人が10人美しいと見る自分にある日王子様が現れ、お互いに惹かれあい結婚する。
そして生涯何不自由のない暮らし。
こういった話をエンターテイメントとして単に楽しむならいいのですが、小さな子に見せる必要があるのかは疑問なんです。
あえてひき込まれるように作られているのがメディアだということを忘れちゃいけない(440Hzの影響を知っていますか)。
自国の神話や民話、文化を伝える前に、欧米の価値観や「美」の定義に偏って無い物ねだりしたり、「白人コンプレックス」にならないものか?
以前フランスのお母さん達の多くが自分の子供に願うこととして、「自分の肌の色を誇りに思って欲しい」といった事があげられたのを覚えています。
また、「子供には綺麗な自国語を使えるようになって欲しい」と。
日本人の私たちはどうでしょうか?
子供に一番に願うこととは?
子供には自分に誇りや自信を持って欲しいと親ならきっと願いますよね。
実際に日本人の良さは沢山あります。
暮らしの知恵での賢さや、言霊など目に見えないものを感じ取る能力にも優れている民族だと感じています。
着物や道着は日本人であれば誰でも似合う。
ちなみに私の経験上、海外でモテる日本女性は(日本でも?)黒髪ストレートで、塩顔。色白むっちり肌な見た目です。
めちゃくちゃ和風。
ディズニー映画のプリンセスは眩いくらいに美しいですが、とはいえ日本人も引けをとらず美しいと思うんです。
個人的にはこういった理由で、ディズニー映画のプリンセスものは小さな子供には避けたいのです。
↑この本にある『朝日長者と夕日長者』は逆玉の話。面白い!
王子様が迎えに来る価値観って?
そもそも上で話したような、絶世の美女の私に王子様が現れ、結婚。
そして一生幸せに暮らす人生って、昔も今もあるのでしょうか。
王子様のことを取り上げると、王族の多くは昔から一夫多妻制ですよね。
もしくは側室がいたり。
王子様が永遠に1人の女性だけ愛すなんてこと現実にあるんでしょうか?(すみません、夢を壊して汗)
アラフォーにもなれば昔話の王子様のように、
イケメンで、
純粋で、
正義感に満ち溢れ、
生涯1人の女性だけを愛す、
なんて人がいないことくらいわかります。
おとぎ話の男性像はリアルとかけ離れている。
ディズニー映画をエンターテイメントとして切り離すことができない小さい子が、そんな虚偽の世界を動画で見ることでの影響ってどんなものでしょう?
私なら娘に、王子様に憧れて、王子様と出会うの待ってほしくない。
むしろ男性に左右されることなく、選ばれる自分を目指す訳でもなく、選んでいける逞しい女性であってほしい。
ディズニー映画より原作が先?
私は「ディズニー映画を見せたくない!」と、頑なに思っているわけではありません。
エンターテイメントとして家族一緒に観るには楽しめていいんじゃないかと考えています。
実際音楽はいいし、映像も綺麗!童話を動画として楽しむのもありだと。
ただ子供にとって初めに入る情報でない方がいいというだけです。
あくまでディズニー映画はエンターテイメント。
原作とはかけ離れた内容であり、深い回想や、子供に人生の教訓を教えてくれるようなものではないと見ています。
せっかく琴線に触れるような美しい本物の原作があるのだから、子供にはそれを初めに伝えてあげたい。
そう思うわけです。
例えば最近私は子供に、『子どもに語るアラビアンナイト』を読み聞かせました。
こちら↓
私自身、『アラビアンナイト』を読むのは初めて。
小さい頃に読んだ記憶はありますが、簡易的なストーリーに差し替えられた、アニメちっくな挿絵が描かれたものでした。
あとはディズニー映画の『アラジン』。
子供の時の私は、どちらも楽しんでいました。
ですが大人になった今、より原作に近い話を読んで驚愕することに。
「なんて面白い話なんだ!」と。
毎晩少しずつ読んでいたのですが、次のストーリーが楽しみでした。
「魔神」や「魔法の絨毯」にもディズニー映画のストーリより、リアル感を覚えます。
(そうだよな。魔人が出てきたら普通腰を抜かすだろうし、恐ろしくて震えるよな。)
なんて、原作に妙に納得。
スリルもあり、笑いもあり。
『背中にコブのある男』の話なんて、読み終わった後もしばらく笑いが止まらなかった息子。
また本に登場するアラブ女性の、男性に対しての意外にも気丈な振る舞いが垣間見れました。
むしろ男性をリードしてるではないか、とも。賢く、度胸がある女性たち。
実際の場所は地理的にどこら辺なんだろう、なんて興味も湧いてきたり。
まだ読んだことない方にはおすすめです!
絵はありませんが、もともと昔話は絵はないものだそうです。
代わりに想像力が掻き立てられます。
ディズニー映画は何歳から見せる?
ディズニー映画などのエンターテイメント自体を「フィルターがかったもの」として、現実と切り分けて単純に楽しむことができる年齢に達してから与えるのが良いと考える私。
子供によっても違うと思いますが、わが家の場合は小学校4年生以上でしょうか。
あくまで私個人の感性です。
それまではありとあらゆる本物に触れてほしいと願い、ディズニー映画は後々のお楽しみに取っておきます。
ディズニープリンセス映画を子供に見せない真面目理由。見せるならいつ?、いかがでしたか?
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!