【川遊び】最低限用意したいもの&あったらいいものを川遊び好きな私が教えます

 

こんにちは!シロイヌです

 

子供と一緒に毎年川遊びを楽しむ私ですが、今回は子連れ川遊びの最低限用意したいものと、あったらいいものをご紹介したいと思います!

 

持ち物はどんな川で遊ぶかにもよりますが、子連れならできるだけ持ち物は少なくしたいもの。

 

というのも、川での忘れ物&無くしものは結構多い!

 

ゴミになるのは避けたいですし、大人も荷物は少ない方が動きやすいですよね。

 

目次

川遊びで最低限用意したいものとは?

 

川遊びをする川がどんな川でも、最低限用意したいものはこちら↓

 

□水着

□マリンシューズ

□帽子

□タオル

 

本当に最低限(笑)内容について詳しく書きます。

 

川遊びに最低限用意したいもの①:水着

最近は川遊びでも「ラッシュガード」を着ている子は多いです。虫除けにもなるし、用意があるといいかも。

 

 

とはいえ、絶対になければいけないものではありません。

 

海など日差しが強い場所や長時間太陽の下にいる場合なら、ラッシュガードは役立ちますが、

 

逆に日差しがそこまで強くないのに、ラッシュガードを着用し水に濡れることで、寒く感じることはある

 

前回川に連れて行った子供たちも、初めはラッシュガードを着ていましたが、川の水の冷たさに「寒い!寒い!」と言ってラッシュガードを脱ぎ、日の当たる場所で日光浴をしていました。

 

川遊びに最低限用意したいもの②:アクアシューズ

川遊びなら、普通のサンダルは避けた方がいいです。

 

かかとのないものは流されますし、足を覆うものでないと爪が剥げたりなどの怪我をする可能性が高いから。

 

「クロックス」タイプのサンダルはどう?という質問があるとしたら、それもおすすめしません。

 

なぜかというと、穴から小石が入り、子供は気になってサンダルを脱いでしまうことがあるから。

 

やはり一番いいのは、下の画像のタイプのアクアシューズです↓

 

 

アクアシューズは、かかと部分が柔らかいものをおすすめします。

 

ゴムで覆われていたり硬かったりするものは靴擦れし、履いていられないこともある(→以前失敗経験あり)。

 

念の為アクアシューズは購入前にちゃんと試着し、しばらく歩いてみると良いでしょう。

 

また、アクアシューズは安価なもの(2千円以下)で十分。子供は成長しますしね!

 

ただ、アクアシューズでも川では滑ります。藻のある岩は注意!

 

 

以前防災関係の本を読んだときに、「アクアシューズの裏に冬用の中敷を接着剤で貼り付けると滑らない」という話が書いてありました。

 

まだ試していないので効果は分かりませんが、もし試した際にはこちらを更新したいと思います!

 

川遊びに最低限用意したいもの③:帽子

日差しの強い日に川遊びをするなら、帽子を持って行った方が良いです。プールキャップなら間違いない!

 

プールキャップなら飛ばされることはないですし、泳ぐこともできますしね。

 

というのも、以前帽子を被らないで遊んでいて、熱中症になって倒れた子がいたのを見たからなんです。

 

子供は夢中で遊ぶので

 

見た目はオシャレではないかもしれないけど、何か頭にかぶっていることで子供を熱中症から守ることができます。

 

川遊びに最低限用意したいもの④:ラップタオル

川遊びのタオルはよく子供がプールに持参する、てるてるぼうずの形の「ラップタオル」がおすすめです。

 

ラップタオル↑

 

これならどこでも着替えができる。

 

昔は子供達が裸で泳いだりしていた光景はあったかもしれないけど、最近では公共の場などで子供の裸を注意されることもあるので、きちんと隠した方が無難かと。

 

 

 

川遊びにあるといいものって?

川での忘れ物や無くし物って、結構多いんですよね。

 

川に流されることもあるし、風で飛ばされることもある。

 

ということで、必要以外持っていかないことを強くおすすめします。

 

が!絶対に必要ではなくても、場所によってはあるとより川遊びが楽しくなるものもあります。

 

川遊びにあるといいもの①:水鉄砲

水鉄砲はなんでも良いと思いますか?実は川遊びの場合、砂が水鉄砲の穴に入って使えなくなることがあるんです。

 

もし購入するなら、水を吸い取る穴が大きいもので、子供が扱いやすいものがおすすめです。

 

子供が扱いやすいものというのは、昔ながらの水を吸い取って給水し押し出すタイプ(加圧式)で、子供の体に適応する長さのものですね。

 

タンクなどに水を入れるのって意外と手間だし、流れる川なら、子供がうっかり流してしまうこともあるかもしれない。

 

ということで、とてもシンプルなものが良いでしょう。

 

ちなみに我が家の購入した水鉄砲「ストリームマシーン」は超おすすめ!

 

水鉄砲「ストリームマシン」。モンベルで購入。

 

少し値ははりますが、とても丈夫だし、使い勝手がいい。

 

この水鉄砲は、超強力な水鉄砲です。かなり遠くまで飛ぶ!「世界最強水鉄砲」とも言われるんだとか!?

 

放出する水の量も、一般的な水鉄砲より多い。

 

 

ちなみに水鉄砲って、すぐに壊れないですか!?私はこちらの水鉄砲を手にするまで、何度となく水鉄砲を買いました。

 

どれもすぐに壊れるんだから

 

この水鉄砲はABS製で、薄くても頑丈な作りです。重くもない。

 

画像の水鉄砲の小さい方のは4歳の子用に購入しましたが、こちらも「ストリームマシン」です。

 

大きい水鉄砲に負けず劣らずな感じ。

 

 

 

川遊びにあるといいもの②:生き物を捕まえる道具(網・バケツ・ゴーグル)

川にはオタマジャクシやカジカと、色々な生き物がいます。

 

カジカ捕りはオタマジャクシより難易度が高めですが、子供はすぐに捕れるようになります。

 

オタマジャクシより熱中するかも!?

 

カジカはこういうブクブクっとした流れのあるところによくいるみたい↑

 

捕まえる網は小降りのものがおすすめ。水槽の金魚をすくうくらいの大きさのもの。

 

 

カジカ↓

 

水中が見える、こんなアイテムも↓

 

 

わが家は捕まえたものはバケツに入れておき、帰りには川に戻しますが、中にはカジカを持って帰って、揚げて食べる人もいます。

 

美味しいかどうかは分かりかねます

 

川遊びにあるといいもの③:ライフジャケット

どんな川に行くかにもよりますが、深い箇所もあるようであれば、ライフジャケットはあっても良いと思います。

 

意外に川での事故は多い。本当に小さな川でも、頭が浸かるわずかな深さで溺死する子供は意外にいるようですし、

 

小学生だからといって、目を離すのは危険。川の流れは想像以上に早く、岩などゴツゴツとしたところに当たることで、自由が効かなくなることがあるかもしれない。

 

逆にライフジャケットをつけていることで安心できるのであれば、念の為用意して行くほうが良いかもしれません。

 

せっかく用意するなら、ずり上がりを防ぐクロッチ(股)ベルトが備わったものが良さそう。

 

 

 

おまけ:見守る大人の川遊び必須アイテム?

川遊びをする子供と一緒に川に入るのなら、スマホは防水ケースに入れることを強くおすすめします。

 

前回私は岩の藻に滑って尻もちをついてしまいました(汗)

 

スマホを防犯上携帯していても、もし防水対策していなければ、スマホは濡れてダメになりますよね。

 

ということでスマホは、首から下げる防水ケースを使用するのをおすすめします!

 

 

 


 

【川遊び】最低限用意したいもの&あったらいいものを川遊び好きな私が教えます、いかがでしたか?

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!

 

目次