【子供の冬休み】一緒に楽しめるボードゲームが超おすすめな理由!

こんにちは!シロイヌです。

 

今回は、冬休みの子供と楽しめるおすすめの遊びとして「ボードゲーム」をご紹介したいと思います!

 

冬休みの2週間ほどの期間、冬ならではの楽しい過ごし方をしたいものですよね。

目次

雪遊び以外にないの?

「冬休みは雪遊びが最高!」ですよね。

 

わが家の話をすると、上の子は「前世は犬だったんじゃないか!?」と思うほど、雪を見ると大騒ぎして外に飛んでいき、雪遊びします。

 

ただ親としては子供の雪遊びに付き合うのは、寒さで辛い時も(汗)

 

冬休みの寒い期間、暖かいお家の中で子供とできる楽しいことがあるとしたら…?

 

そこで今回おすすめするのが、家族で楽しめる「ボードゲーム」です!

ボードゲームが優秀な理由

ボードゲームの優秀なところはこんなところ。

 

  • 2人以上で楽しむことができる
  • 年齢に適するものが選べる
  • 場所を取らない
  • 持ち運び可能
  • 電池やコードを必要としない
  • 程よい遊び時間

 

このとおり使い勝手が良い。

 

オセロや将棋、囲碁ももちろんいいけれど、これらは2人で対戦するものですよね。

 

わが家は4人家族なので、4人でできるものを探していました。

 

下の子供は4歳。ボードゲームは4歳の子ができるレベルのものも結構あるんです!

 

そして大人も一緒に楽しむことができます(記憶力勝負なので、大人の方が辛いかも?)。

スゴロクも良いけれど。。。

 

無料で配布されていた「鬼滅の刃」のスゴロク

 

複数人でするゲームに「スゴロク」もありますね。

 

確かにスゴロクも楽しいのですが、、

 

先に自分が終わってしまうと、残ったメンバーのプレイをただひたすら見ている時間になってしまう。

 

それも面白いかも知れないけど、せっかちな私には「待ちぼうけ感」も(汗)

 

対してボードゲームは、最後までそれぞれ「自分の番」があります。先に上がってひたすら観覧することはありません。

 

ここもポイントが高いです!

わが家の選んだボードゲーム

ちなみに我が家が今日使ったボードゲームはこちら「NANU?」!ボードゲームの初歩的なレベルのものです。

 

 

内容:サイコロの目と同じ色の蓋の下にあるカードの絵柄をできるだけ沢山当てて、一番多くのカードを集めたプレイヤーが勝ちとなる「メモリーゲーム」。

年齢:4歳から99歳!

人数:2〜4人

 

 

年齢関係なく家族全員が一度に楽しめる!

 

木製のサイコロは程よい重さ

 

学習につながるアナログゲーム

実はこのボードゲーム、小学校からの学習につながる要素を持つようなんですよね。

 

ボードゲームなどアナログゲームは一般的にこんなことを育むと言われています。

 

  • 言語の発達
  • コミュニケーション能力
  • 人間関係を作る力

 

そんなボードゲームは種類が豊富!

 

『はじめてのゲーム果樹園』1〜4人 2歳〜

「果樹園ゲーム」の小さな子版。協調性を育むゲーム。

 

 

『どうぶつしょうぎ』2人 3歳〜

子供向けにシンプルにした将棋。推理力、思考力を育む。

 

 

『子やぎのかくれんぼ』2〜4人 3歳〜

楽しく遊べる記憶ゲーム。小学校からの学習につながりそう。

 

 

『雲の上のユニコーン』2〜4人 3歳〜

運だけで勝負が決まるすごろく。見た目のキラキラ感から、女の子に人気。

 

 

最後に

遊びの中でさまざまな感覚、能力を養えるゲームっていいですよね!

 

冬休みの子供との過ごし方の一つとして、ぜひボードゲームを取り入れてみて下さい!

 


 

【子供の冬休み】一緒に楽しめるボードゲームが超おすすめな理由!、いかがでしたか?

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!

 

 

目次